飲食店や、企業、お茶を提供するサロン様向け
飲み物の味の記憶は意外にも強く残ります。
お茶は無料という概念が長く定着していますが、その善し悪しに重きが置かれることがないのが現状です。
料理がおいしいならば、お茶もおいしいお茶であって欲しい。
ケーキがおいしいなら紅茶はケーキに合ったこだわりの紅茶であって欲しい。
焼酎のお茶割は、いれたお茶で割って欲しい。
それは、注文までする要望ではないものの、もしもそうであったならば満足度は必ず上がるはずです。
お客様に「お茶がおいしい!」そう言わせてみませんか。
無料でも有料でも、日本人のお茶に対する味覚センサーは意外に敏感なもので、実はおいしいお茶とそうではないお茶を厳しく判断しているのです。
企業や飲食店やお茶をサービス提供されるサロン等にお伺いし、店舗の環境での最適なお茶のいれ方をご提案、ご指導させていたきます。
また日本茶選びのご相談も承ります。
・日本茶いれ方ワークショップ本料金 10,000円
オプション
・ワークショップに使用する急須等茶器の貸し出し1セット500円
・茶葉代 400円(煎茶4・5回分)~玉露お一人分1,000円 茶種・使用料によって金額が異なります。
当店のお茶・茶器等の購入をおすすめすることはございません。
日本茶インストラクターがお伺いいたします。
ご要望をお気軽にお問合せください。